イケメンすぎるマラトサフィン【プレースタイルや現在などをまとめてみる】

2000年には世界ランキングNO1にもなったマラトサフィンについてこの記事では振り返ってみたいと思います♪

若い世代はあまり知らないかもしれないが、
サフィンのショットは当時あこがれる人が相当に多かったはずだぜ!

SNS

時代に全然ついていっていない筆者ですが、今はSNSの時代らしいので、サフィンのSNSを載せておきます!

相変わらずの超イケメンというか現在は激渋い。笑

ツイッターは鍵付きのためフォローしていない筆者は見れず、
インスタは一般公開されているぜ!

基本情報

名前 マラトサフィン/Marat Mikhailovich Safin
国籍 ロシア
生年月日 1980/01/27【この記事を書いた時点で41歳】
身長 193cm
体重 おおよそ88キロと言われています
利き手
バックハンド 両手
デビュー年 1997年
引退 2009年
ツアー優勝 17勝【内訳シングルス15、ダブルス2】
生涯通算成績 シングルス【422勝267敗】ダブルス【96勝120敗】
キャリアハイ【最高ランキング】 シングルス1位、ダブルス71位

グランドスラムの成績

グランドスラム成績

オーストラリアン・優勝【2005】
フレンチ・ベスト4【2002】
ウィンブルドン・ベスト4【2008】
USオープン・優勝【2000】

グランドスラムはいずれもハードコートでは優勝をしています。
とてつもないハードヒッターなので球足の速いハードコートが得意な選手でした。

この後動画も張り付けるのでとてつもないボールをご覧ください♪

プレースタイル

サフィンの強みは何といってもバックハンドの強さだと思います。
ストレートもすごく強いですが、クロスの角度の精度の高さに当時あこがれていました。

サービスも220キロとかなり凶悪な速度。

フォアハンドは特別に強い選手ではなかったと思いますが、
フォアハンド、バックハンドともに球際にとても強く、大きな体ながら非常に俊敏な動きもできる選手です。

バックハンドが得意という方はサフィンの試合の作り方は参考になるところがあると思います♪

である一方でメンタル的に不安定な一面もあってコンスタントにグランドスラムというわけにはいかなかった。
サンプラス、アガシ、フェデラー、ナダルが台頭し来たとんでもない時代のプロだが、当時ポテンシャルでは伝説の世代に台頭することができる逸材だったぜ!

YOUTUBE

TENNIS TV BEST SHOT

伝説の一戦VSフェデラー

VSアンドレアガシ

VSサンプラス

練習風景

引退後のサフィンは??

選手期間は10年ほどでテニス選手としては短めです。
潔い引退後はロシアで政治家をしていると見聞きしていましが、
現在はわかりません。
インスタなどをみているとなんだか余生を楽しんでいるように見えます笑

また情報がわかればUPしたいと思います♪

テニスプロからの政治家ってすごいな。
それだけロシア国民から愛されていたんだな!

ちなみに妹のサフィーナも世界ランキングNO1になっていて、兄弟でNO1というとんでもない記録も持ってる!

Twitterでフォローしよう