【ソリンコ:硬いがボールスピード○】レボリューションレビュー インプレ

今回はソリンコが販売しているレボリューションを実際に使ってみました。

ピュアドライブ2015に51ポンド
これはいつもどおり変わりません。

このガットの説明ですが、
素材はポリエステルガット
ゲージの販売は1.15 1.20 1.25 1.30mmです。
カラーは紫色ですね。
ガットの構造は5角形のガットのようです。

ソリンコはゲージをたくさん用意してますよね。
最近使ったガットも全て、1.15まであって、多くの方に対応しようという、姿勢が見えます。

ではガットの説明はこのくらいに実際に使ってみたレビューに入りたいと思います。

レボリューション 評価 インプレ 感想 レビュー 実際に使ってみました

まず、開封して触った感想から。
めちゃくちゃ難そうと思いました。
ハイパーGと同様に角が立っているガットで、手が痛くなりそうでした。
スピンガットを意識して作られているのがうかがえました。

実際に使ってみて、ソリンコシリーズで今のところ一番硬めのガットですかね。
スピードとパワーとスピン性能はかなりいいと思います。

スイングスピードが速ければ。笑
私も頑張って使ってみましたが、途中で息切れしてしまいました。

これは使いこなすのが難しいガットですね。
4Gとかよりよっぽど難しいのではないかと思います。

いっそのことスイングのスピードを落として使ったほうがいいんじゃないかと思いました笑

かなり人を選ぶガットです。

私が使ったガットで打球感が近いものを探すと、何になるのでしょうか。
サンダーストームが今のところ最も近いと思いますが、レボリューションの方が硬いですね。
ただ、スピン性能はレボリューションいいと思います。
使いこなせれば、パワー&スピード&スピンが備わっているガットです。

ではピュアドライブにこのガットはあっているのかどうか

ピュアドライブ2015年にレボリューションを使ったレビュー 評価 インプレ 感想 実際に使ってみました

このガットはラケットに合っているかというよりも人に合っているかというほうが問題になるガットだと思います。
先ほどはソリンコの中で最も硬いガットといわせてもらいましたが、私がレビューしたガットの中で最も硬いといっていいでしょう。

打球感硬めで、反発性はやや抑え気味、スピン性能とボールのスピードが出ることを考えるとピュアドライブにはあっていると思います。

ですが、私には扱えるガットではなかったので評価は控えておきます笑

まとめ

①われこそはハードヒッターなりという方に一度使っていただきたいガット。
私もハードヒッターである自身はありますが、ちょっと扱いきれないガットですね。
ガット本来の性能を引き出すためにもスイングスピードが速い方にお勧めのガットとさせていただきます。

②飛ばないラケットに張るときはテンションに注意
このガットをプレステージやグラファイトに張ることを検討されている方はテンションを落とすことをお勧めします。
というか全てのラケットに当てはまるかもしれませんね。普段のガットのテンションよりもやや落として張ったほうが硬さを軽減できると思います。

③このガット、テンション維持は秀逸。
この硬さのおかげもあってか5日ほど使用してみましたが、ぜんぜんゆるみません笑
テンション維持に関してはかなり優秀だと思います。
また、価格もソリンコは安いですしね。

硬い打球感が好きで、テンション維持を求めている方にはよいガットかもしれません。

いつもどおり、単張りとロールの最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので、
最安値が気になる方はこちらからご確認ください。

レボリューション 単張り最安値一覧
レボリューション ロール最安値一覧

いかがでしたでしょうか。
硬いポリエステルストリングレボリューション。われこそはハードヒッターという方に一度使っていただきたいガットです。
次回はヨネックスのポリエステルストリング5種類を一気にレビューしたいと思います。
ご期待ください。

最後になりましたが、ここまで読んでくださった方ありがとうございます♪

コメントを残す

Twitterでフォローしよう