
今回はポリスターのエナジーをピュアドライブ2015に51ポンドで使用しました。
このポリスターというメーカーは日本ではかなりニッチなメーカーですね。
シグナムプロはしっているという方もポリスターはしらないというのは多いと思います。
たまたま、このガット持っていましたので先日テニスをしたときに使ってみました!
では、実際のレビューに入りたいと思います。
エナジー 評価 インプレ 感想 レビュー 実際に使ってみました
このガットはなかなか特殊な打球感のガットだと思います。
まずポリエステルの中では柔らかめのガットですね。
ホールド感もしっかりとあるが時間が短いような感覚を覚えました。
ホールド感はあるが球をつかんでいる時間は短いガットですね。
それでいて柔らかい。
最近使ったガットで近いものを考えると、タイプ的にはソリンコのツアーバイトがこのガットの球離れのイメージは近いのではないかと思います。
それでいてツアーバイトよりは確実に柔らかいですね。
ボールの威力はツアーバイトの方出やすいと思います。
ボールの反発力はそこまで強くなく、飛びすきないというほどでもない。
バランスがいいガットだと思います。
ちなみにテンション維持はあまりよくないですね。4日ほど使いましたが、ちょっと緩んできて振動が多くなってきたように感じます。
私が今まで使ってきてバランスが良くて標準的なと思ったガットは
HDアスタポリ
ハイペリオン
ポリプラズマ
RPMブラスト
あたりですかね。
これらに比べてかなり柔らかいのがエナジーかなと思います。
飛び過ぎないガットですのでコントロールはしやすかったです。
特にサービスで私は角度、回転、コースどれも扱いやすく感じました。
では、ピュアドライブにこのガットはあっているのかどうか。
ピュアドライブ2015年にエナジーを使ったレビュー 評価 インプレ 感想 実際に使ってみました
このガットは柔らかいですが、ホールドしている時間が短く、飛び過ぎないのでピュアドライブに合っていると思います。
ピュアドライブは硬目のガットの方が個人的に合っていると思いますが、このガットのホールドするがホールド後の反発するまでの時間の短さや良い意味で反発しすぎないところはとてもマッチしていると思います。
アウトブレイクやアルパワーは少しホールドする時間が長すぎてピュアドライブにはあわないと各記事のレビューで書きましたが、
このエナジーは合うと思います。
ですので、ピュアドライブに柔らかいポリエステルガットを張りたいという方にはおすすめできます。
また、前回同じ理由でピュアドライブに合っていると書いたソリンコのツアーバイトよりも今回のエナジーの方が柔らかいです。
まとめ
①ポリエステル全体でかなり柔らかい部類に入るポリエステル。
私が今まで使ってきたポリエステルガットで代表的に誰でも柔らかく感じるガットは
アルパワー
4Gソフト
アウトブレイク
メビウス
ファイアーストーム
あたりは誰でも柔らかいと感じると思います。
このガットも確実にポリエステル全体を見たときに柔らかいと感じていただけると思います。
②柔らかめでホールド感があるが短めのガットを求めているかた
柔らかめで反発力を重視しているガットはファイアーストーム
柔らかめでホールド感を重視しているのはアルパワー
と私は考えています。
このエナジーは柔らかめでホールド感はあるが、ホールド後すぐに弾くイメージのポリエステルガットです。
こういった打球感を求めている方は是非このガットを一度試していただきたいです。
③ポリエステルでは最安値??
このガットなんでこんなに安いのというくらいに販売されている価格はやすいです。
特に単張りロールからの切り出しはびっくりします。
なので普段使いのポリエステルとしてはかなり効力を発揮するガットだと思います。
いつもどおり、単張りとロールの最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので、
最安値が気になる方はこちらからご確認ください。
エナジー 単張り最安値一覧
エナジー ロール最安値一覧
ちなみにこのガットには400Mロールがあります。
400Mだと大体、32本はガットが張り替えられます。
相当に安いですので、価格面でガットを考えられている人は一度ご覧になってください。笑
次回は先日20本ほど買ったガットのレビューを続けたいと思います。
ご期待ください。
最後にここまで読んでくださった方ありがとうございました♪