
今回はヘッドのホークタッチをピュアドライブ2015年に51ポンドで使用してみました。
このガットは前回使ったホークを柔らかくしたガットのようです。
ほかのメーカーでソフト。
例えば
アルパワーソフトや
4gソフト
ヘッドではタッチという名前で柔らかさを表現してるみたいですね。
メーカーの紹介は
あなたのラケットにこのストリングを張ることで、すべてをコントロール下に置くことができるのです。革新的なクリスタル・コア・テクノロジーと、それぞれのストリングのパワーとコントロールのバランスに影響を与える製造過程のおかげで、HAWK TOUCHモノフィラメント・ストリングはより多くの結晶からなる内部コアを特徴とし、あなたはゲームで最高のコントロールを実現できます。ハイレベルのツアートーナメント・プレーヤーに合わせてデザインされたストリングの弾力性は、正確なフィードバックと絶妙な感触を可能にし、さまざまなゲームをこなし、どんなストロークもそして最終的にはどんなゲームも完全にコントロールすることができます。あなたのゲームにハイレベルなコントロールが必要ならば、HAWK TOUCHはまさにぴったりなストリングです。
ですね。
コントロールに重点を置いて設計されているようです。
クリスタルコアというのはヘッド独自のテクノロジーで、
簡単に説明すると
高い復元率 でパワーとスピンがかかって
高い弾力性でコントロールがしやすい。
初期のテンションロスが少なくて高いテンション維持力がありますよっていうテクノロジーです。
ゲージの販売は
1.15mm 1.20mm 1.25mm
こちらの三種類の販売です。
では、実際に使ったレビューに入りたいと思います。
ホークタッチ 評価 インプレ 感想 レビュー 実際に使ってみました
このガットと一緒に使ったガットは同じくヘッドのガットで、ホークです。
やはり実際に比べてみるとホークタッチのほうが格段に柔らかいですね。
柔らかいといってもポリエステル全体で見たときに
やや柔らかい~普通になると思います。
普通のホークはやや硬い~硬いくらいです。
柔らかめで反発力はそこそこです。
悪くはないがほかの柔らかいポリエステルガットのほうが反発力は強いと思います。
なのでホークタッチはどちらかというと打球感柔らかめで反発力は抑えめのガットだと思います。
表現が難しいのですが、ハードヒットしても飛びすぎない柔らかいポリエステルスイングになると思います。
打球感はホールド感をそこそこに反発する感じです。
雑味がなくシンプルな打球感ですね。
強力なホールド感があるわけではなく、反発力が優れているわけでもない。
使用者の実力に左右されるガットなのではないかと思います。
ボレーのタッチなどはとてもしやすかったですね。
ヘッドはラケットもガットもほかのメーカーと足並みをそろえる感じはなく独自のコンセプトを大事にしている感じがあります。
プレステージ
ラジカル
スピード
反発力を抑えめのラケットを販売していますし、ガットも、硬めのものが多い気がします。
ではこのガットはピュアドライブ2015に合うのかどうか
ピュアドライブ2015年にホークを使ったレビュー 評価 インプレ 感想 実際に使ってみました
このガットはピュアドライブを問わずどんなラケットにでも合いそうなガットです。
もちろんピュアドライブにもマッチしているガットだと思います。
打球感がどちらかといえば柔らかく、反発力もどちらかといえば抑えめ。
ピュアドライブが反発力が強いラケットですのでとてもあいます。
また、スイングスピードが遅くても扱えるガットですので、どんなユーザーでも使いやすいと思います。
まとめ
①打球感柔らかめで反発力抑えめな特殊なガット。
あんまりこの組み合わせはないですよね。
肝になるのはスイングスピードがそれほど必要ではないのに、柔らかくて反発力が抑え気味なところです。
一般的に柔らかいガットは反発力が強いが通例なのですが、このガットは抑えめです。
スイングスピードに自信がないけどアウトが多いという方には一度使っていただきたいガットです。
②ホークとホークタッチともにテンション維持はほかのメーカーに比べていい。
実は大学生でジョップの大会に出ている知り合いの子とテニスをしているときにこのホークタッチとホークを使ったのですが、
その大学生のピュアドライブのRPMブラスト3本が一時間ですべて切れてしまって、私のホークを貸しました。
だいぶハードヒッターの学生にそのまま2日貸したホークなのですが、帰ってきても打球感は初めに使ったままの打球感だったのでかなりテンション維持はいい部類にはいるのではないかと思います。
ホークタッチはホークに比べるとややおちますが、打球感やや柔らかい~普通のポリエステルガットの中では確実にテンション維持はいいと思います。
テンション維持性能にこだわりたい方にもこのガットたちはお勧めできると思います。
③ボレーがやりやすく特にドロップボレーがやりやすいガット。
強烈なホールド感があるわけでもなく強烈な反発力があるわけではないので、雑味がなくシンプルな打球感なホークタッチですので、ボレーに限らずすべてのショットが雑味なくやりやすいです。シンプルイズベストの柔らかめガットといった位置づけでしょうか。
ラケットでいえばエクストリームシリーズがこのシンプルイズベストに選ばせてもらいましたが、ガットではこのホークタッチがシンプルイズベストのガットになると思います。
自分の実力を試す意味で使ってみるのもいいかもしれません。
いつも通り、単張りとロールの最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので、最安値が気になる方はこちらからご確認ください。
ホークタッチ 単張り最安値一覧
ホークタッチ ロール最安値一覧
気を付けていただきたいのはホークタッチのロールの最安値が安すぎないか?と思われた方こちらの最安値の上のほうにある価格はロールが120mのものなので
普通のロールよりも長さが短いということです。
いかがでしたでしょうか。
なかなか特殊な性能を持っているホークタッチ。
読者の方が求めるガットの性能にマッチしていたら一度試していただければと思います。
次回はヘッドのポリエステルガットリンクスをレビューする予定です。
ご期待ください。
最後にここまで読んでくださった方ありがとうございます♪