
今回はキルシュバウムでおそらくもっともメジャーであるスーパースマッシュをピュアドライブ2015に51ポンドで張って使用してみました。
このガットはゲージがとても多くあります。
ゲージ:1.20, 1.225, 1.25, 1,275 1.30, 1.325, 1.35(mm)
なぜこんな細かく作るのかというくらいに細かく設定していますね。
むしろこれを正確に作れることがすごいと感じます。
私はノーマルの1.25mmを今回使用してみました。
カラーはハニーゴールド。
これはほとんどイエローだと思っていただいたらと思います。
メーカーの説明は
ATPトーナメントプレーヤーの絶対的な信頼を得ている「キルシュバウム]のベストセラーストリング。ポリエステル素材を採用した鋭い反発力とボールの加速性は、このクラスNo.1! 心地よい打球感を生み出してくれる高性能の秘密はハニーゴールドのカラーリングにある。アヴェレージヒッター、パワーヒッターのいずれにもお勧めのモデル。
1995年の発売以来、今日でもKirschbaumの顔として人気が高い
となっています。
確かにキルシュバウムが好きな人は
スーパースマッシュも好きという人が多い気がします。
プロラインシリーズもうち心地が良くて好きな方が多いですよね。
ではガットの説明はこのくらいにして実際に使用したレビューに移りたいと思います。
Contents
スーパースマッシュ 評価 インプレ 感想 レビュー 実際に使ってみました
このガットを使って一番感じたことは強い反発力ですね。
それでいて打球感も軽い。
そして、周りの人に言われたのは速くスイングしたときのインパクトの音が豪快らしいです笑
反発系ポリエステルガットに分類されるガットだと思います。
スピン性能も悪くないと思います。なぜかがしゃった時の方がスピンがかかってアウトにならなかったですね。
多少甘いたまになってもアウトにならないのは助かります。笑
私はガットに反発力があった方が楽で好きなタイプのプレーヤーなので今回のスーパースマッシュ。個人的にとてもグッとでした。
サーブもここ最近使ったガットでは最速のスピードになりました。
打球感はポリエステル全体を見たときにあっさりとしていると思います。
それほど強いホールド感は感じなかったです。
ガットの反発力をいかして速いボールを打ちたいという方にはいいと思います。
ストロークとサーブはとても速いボールが飛びました。
ただ、やはり反発力が強いので現在反発力抑えめのガットを使っている方は調整は必要になると思います。
ボレーも飛びますので特に繊細になったほうがいいですかね。
私は、こういった反発系ポリエステルガットが合うスイングになっていますので、逆に硬くて飛ばないポリエステルの時に苦労します。
では、このガットはピュアドライブに合うかどうか
ピュアドライブ2015年にスーパースマッシュを使ったレビュー 評価 インプレ 感想 実際に使ってみました
このガットは強烈な反発力があるガットなので、ピュアドライブの強烈な反発力と組み合わせることができたらかなり強い組み合わせになりますね。
RPMブラストや4Gのような比較的硬めのガットを使っていて、アウトが多い!という方は、スーパースマッシュの方が反発力があるので少し合わないかなと思います。
楽で軽い打球感のガットなだけにうまい使い方をすればとても良いギアになりますね。
まとめ
①反発力と打球感の軽さが光るポリエステルガット
私が今まで使ってきたガットの中でスーパースマッシュは反発系ガットに分類されると思います。
他の反発系ガットを例に出すと
ポリツアーファイア
ファイヤーストーム
ハイぺリオン
などが反発系ポリエステルになります。
この中で近いのはポリツアーファイアになると思います。
でも、打球感のあっさり具合でいうとスーパースマッシュの方が個人的には上かなと思います。
反発力はややポリツアーファイアの方が上かな。
ファイヤーストームは柔らかく反発力があるガット
ハイぺリオンは全体的に平均的な能力の中で反発力が光るガット。
こんな感じに個人的に分類させていただいております。
スーパースマッシュは反発力が強く、それでいて打球感がかなりあっさりしているガットといった印象です。
こういったガットをお求めの方は、一度試す価値があると思います。
②ボールにスピードを出したい方におすすめ。
このガット、とてもボールにスピードが出しやすいガットでした。
特にサービスでは普段のマックスが195キロくらいだとすると体感では200キロを超えるのではないかというくらいスピードが乗りました。
ストロークも同じく軽い力で普段のボールスピードを出せるので、ボールの最高速度を上げたい。
いつものスピードをもう少し楽に出したいという方にはいいアンサーになるガットになるのではないかと思います。
③キルシュバウム。やはり値段が強い
このガットの最安値はきっとびっくりされると思います。笑
コストと能力を考えるととても魅力的なガットの一つになるのではないかと思います。
気になる方はこの後、最安値が出るようにフィルターのかかったリンクをご用意するのでご確認ください♪
スーパースマッシュ 単張り最安値一覧
スーパースマッシュ ロール最安値一覧
いかがでしたでしょうか。
反発力と軽い打球感が光る反発系ガットスーパースマッシュ。
こういった性能のガットをお求めの方に一度使っていただきたいガットです。
次回はプロラインⅡをレビューしたいと思います。
ご期待ください。
最後にここまで読んでくださった方ありがとうございます♪