
今回は錦織圭も使っているウィルソンの新作ラケットバーン95を実際に使ってみました。
プロハリケーンツアー1.25mmを51ポンドで張り上げて使用してみました。
このラケット定価がかなり高いです。笑
税抜き40000円。
我ながら高い買い物をしてしまいました。。。
メーカーの説明は
NASA公認の衝撃吸収性能を発揮するカウンターベールを
搭載した、錦織圭が「フルセットを戦い抜く為の」New BURN。
このようになっています。
ラケットのコンセプトは【疲れない】という【パワーです。
すでに使っていますが、コンセプトだけでも楽しみなラケットですね笑
使われている素材は
ハイ・パフォーマンス・カーボン・ファイバー+
バサルト・ファイバー+ カロファイト
・ブラック+ カウンターベール
カウンターベールが今回使われているニューテクノロジーです。
ラケットの説明はこのくらいにスペックで判断に移りたいと思います。
スペックで判断。
今回のバーン95cvは前作のバーンとスペックはまったくおなじものになります。l
普通のラケットと違うところはラケットの長さになりますかね。27.25インチというのはなかなか特殊な長さになると思います。
一般的な長さは27インチなのでほんの気持ち数字では長いです。
実際にラケットを握ってみるとバランスがややトップよりなのと少しのラケットの長さでほかのラケットとは一線を画す
使用に感じます。
では、続いて実際に使ったレビューに入りたいと思います。
実際に使ってみたレビュー 感想 評価 インプレ
このラケット前作のバーンと比べて柔らかくなっています。
フレームが柔らかくなっているように感じました。
ブレードは私硬くなったと感じたのですが、バーンは柔らかくなっていると思います。
特に強く感じたことは、ラケットのスイートスポットでヒットで来た時の反発力とボールの威力これはかなり良いと思います。
むしろとびすぎんじゃね?と若者たちが言っている姿が浮かんできます笑
疲れないというパワー
このコンセプトにばっちりとあったラケットではないかと思います。
厳密にいうとある程度スイングできる人にかなりのパワーと威力を提供するラケットになると思います。
本当にスイートスポットでボールをとらえることができれば打球感も柔らかく感じますし、パワーも反発力もしっかり出ます。
逆に芯でを外すと少し威力を損なう。当たり前といったら当たり前のことですが、そのように感じます。
錦織が求めているラケットは、プロの世界で痛感しているフィジカルの差を埋めるラケットです。
やはり178cmはトッププロの中では小さいですからね。
まさに、錦織レベルまでとはいいませんが、ある程度スイングできる方が使えば楽にそれでいて、とてつもないパワーを生み出してくれるラケットだと思います。
ラケットは柔らかくしなります。前作のバーンと比べると格段に柔らかくしなる使用になっていると思います。
ややトップヘビーでグリップロングでしなるのでラケットヘッドが出るのが遅く感じるラケットですね。
だからいつものピュアドライブの感覚でスイングするとふりおくれる傾向になります。
これはトップライトのラケットをご使用の方は皆さん思われることだと思いますので要注意ですね。
ボレーは感覚としてはプロスタッフシリーズに近い打球感でとてもしやすかったです。
特にバックボレーはラケットのしなりを利用して飛ばすのでしなる今作のバーンCV95はとてもよいフィーリングでした。
プロスタッフの中でも97sに近い感覚になると思います。
このラケットでしやすいプレー
①比較的楽にボールに威力とスピードを出したい
このラケットはスイートスポットでとらえたときのボールの威力はとてつもないですね。
私の使っているピュアドライブよりも威力が出ると思います。
②オールラウンドプレーでもいける。
スイートスポットで打った時はどのショットをとてつもない精度です。
ボレーよしストロークよし、サービスよしです。
③反発力があってスイングスピードがある程度いるラケットなのでスピンをがんがんかけれる人にむいているラケット。
このラケットは、楽に飛んでくれてボールの威力も半端なく出ますが、スイングするのにやや力が必要なラケットです。
これはラケットの重さやバランス、長さに既存していると思います。
なので、ある程度スイングができる人ならば楽にボールを飛ばせて威力も出せるラケットになると思います。
このラケットに適したガットとテンションを考えてみる。
このラケットはいつもピュアドライブの感じで51ポンドで張りましたがもう少し高いテンションでもよかったかもしれません。
スイングが速い人ならばスイートスポットでボールをとらえれるとかなり飛ぶので少し高めのテンションの方がいいかもしれません。
私が次回ガットを張り替えるのならば53ポンドくらいで張り替えると思います。
ラケットがしなる柔らかい素材なので硬めのガットでもいいと思います。
それこそ錦織が使っている4gもあっていると思います。
ただピュアドライブに比べて少しスイングがしんどくて体力を使うので
私ならマルチガットを使ったハイブリッドにします。。
ここ数日cvを使っていたら、肘がぎーぎーいいだしてしまいましたので。笑
いかがでしたでしょうか。
錦織が選んだNEWウェポンボールの破壊力をそのままにラケットのしなりを高めボールにより楽に威力を伝えられるようになっていると思います。
ボールに威力とスピードをと考えている方にはピュアドライブよりも良い選択肢になると思います。
いつも通り最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので最安値が気になる方はご確認ください。
バーン95 CV最安値一覧
またこのバーンシリーズ他にも何種類かあります。
こちらも最安値のリンクご用意させていただきますので気になる方はご確認下さい。
バーン100 CV最安値一覧