
今回はルキシロンのエレメントラフをラジカルMPAに53ポンドで張って使用してみました。
では、実際のレビューに入りたいと思います。
エレメントラフ 評価 インプレ 感想 レビュー 実際に使ってみました。
まず、最初に感じたことはエレメントが重い打球感のガットだったことに比べて、だいぶ軽い打球感になっていました。
ラフ加工をすると球離れが速く感じるのでいつもどおりといってはいつもどおり、ラフ加工を加えているガットは
RPMブラストラフ
アルパワーラフ
といろいろと使ってきましたが、
比較するとエレメントラフはだいぶ反発力が抑えられたラフ加工のガットと思います。
なので、ラフ加工の打球感が好きだけどあんまり飛びすぎるのは嫌だな。。。
という方にこのガットまず、お勧めできますね。
ガット全体でいうと反発力は普通。
個人的にラフ加工のガットってごまかしがきくというか苦しいときにはじいてくれる印象なのですがエレメントラフはそのアシスト効果はあまりなかったですね。
ちゃんと当てないとネットする。
打球感も他ラフ加工を加えているガットよりも少し硬めになっていると思います。
このガットのおすすめポイント
①あっさりした打球感が好きな方におすすめ
ラフ加工らしく球離れが速くあっさりとした打球感のガットです。
球離れが速いガットはラフ加工共通の特徴ですが
あっさり柔らかい アルパワーラフ
あっさりスピード 4gラフ
あっさりパワー エレメントラフ
に分けられると思います。
②やや反発力抑え気味
ノーマルのエレメントを使ったときも飛ばないなと思ったのですが、エレメントラフも同じ感想を持ちました。
どちらが飛ばないかといわれるとエレメントの方が確実に飛ばないのですが、エレメントラフはラフ加工の割りに飛ばないなと思いました。
ラフ加工の打球感が好きな方で比較的反発力を抑え気味なモデルがよい方はぜひ一度使ってほしいですね。
③ボールスピードが出やすい
反発力は抑え気味なガットではありますが、しっかりとインパクトして打ったときのボールはスピードがかなりしっかり出ます。
速い展開でボールの伸びを出したい方である程度パワーがあるならこのエレメントラフは気に入るのではないかと思います。
いつも通り単張りとロールの最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので最安値が気になる方はこちらからご確認ください♪
エレメントラフ 単張り最安値一覧
エレメントラフ ロール最安値一覧
いかがでしたでしょうか。
特徴的すぎてかなり人を選ぶガットですが、ぴったりな人にはものすごくあう。
そんなガットでした♪