
Contents
商品情報
商品詳細
品番 | TS706 |
定価 | ¥2,800+税 |
素材 | 特殊海島型複合糸、特殊樹脂加工 |
ゲージ【太さ】 | 1.24mm 1.31mm |
カラー | ナチュラル・ブラック |
推奨テンション | 50-60ポンド |
メーカー説明
独自の海島型構造を採用し、反発性・コントロール性などトータルバランスに優れた人気モデル。
AK PRO レビュー
AKプロの打球感ですが、ミクロスーパーよりの打球感のガットですが、ミクロスーパーより柔らかいです。
ミクロスーパーよりというのはナイロンガットは大きく分けて、モノフィラメントガットとマルチフィラメントガットに分かれていますが、
AKプロはその間くらいの打球感ですが、どちらかというとミクロスーパーよりの打球感になるということです。
マルチフィラメントよりは打球感は柔らかくはなりませんが、耐久性がしっかりあり、打球感も柔らかめ、テンション維持性も悪くない。
という意味では”ナイロンの万能ガット”と言ってよいガットです。
ミクロスーパーが一番最初に使うのにおすすめなのは
ポリとナイロン【モノフィラメントとマルチフィラメント】のちょうど中間に位置するガットなので次に柔らかいナイロンに行くべきなのかポリエステルガットに行くべきなのかを判断することができるので
ということとお値段がお安い。という理由なんですが、
個人的にはミクロスーパーよりもバランスが良く、性能も優れているのはAKPROだと思っています。
打球感は一般的なモノフィラメントガットよりも柔らかく、パワーも十分にあるガットです。
マルチだとボールの伸びが足りないなーという方はAKPROを張るときっと満足できると思います。
AKPROを他のガットと比較する
エックスワンバイフェイズとの比較
エックスワンバイフェイズですが、マルチフィラメントの王様と言っても良いくらいに知名度のあるマルチフィラメントですが、
打球感は柔らかくあっさりとしいて反発力があるガットと私は個人的に思っています。
AKPROと比べるとボールの伸びはAKPROの方が出ますが、楽にボールが飛ばせるのはエックスワンバイフェイズでしょう。
また、耐久力に関してはAKPROが圧倒的にあります。エックスワンバイフェイズすぐに切れちゃいます笑
やはり楽に飛ばすという意味ではエックスワンバイフェイズはスイートを外してもガットがアシストしてくれる感覚もあり、優秀なので柔らかさとあっさりした打球感が欲しければエックスワンバイフェイズがいいですね。
現在エックスワンバイフェイズを使用していて、耐久力が欲しいという方はAKPROを使うと一か月は寿命が延びるのではないかと思っています。
NXTと比べる
NXTですが、柔らかさとホールド感は最高級です。
エックスワンバイフェイズも柔らかいマルチフィラメントですが、ボールをホールドして柔らかさを演出するという意味では個人的に”マルチの王様”であるエックスワンバイフェイズをはるかに凌ぐものだと思っています。
AKPROと比べてもやはり柔らかさとホールド性の観点では圧倒しています。
耐久性とボールの伸びに関してはAKPROが圧倒しています。
柔らかさとホールド性を重視される方はNXT
耐久性とボールの伸びとちょっとした柔らかさを重視される場合はAKPROを試されるといいと思います。
XR3と比べる
XR3もマルチフィラメントガットです。XR3は反発性、ホールド性、柔らかさをバランスよく備えている感じです。
エックスワンバイフェイズとNXTの特徴をどちらも弱めて作られたガットという印象のガットです。
なので評価としては先ほどAKPROと二種類と同じものになります。
AK PROが~という人に向けて
現在AKPROを使っている人、もしくはこの記事を読んで試してくださった方でなにかしらもっとこうだったら良いのにな!
とお思いになると思います。
そういう方のためにAKPROの立ち位置からどのガットがどの位置にあるのかを書かせていただきます。
飛ばないと思う人・硬いと思う人
AKPROはナイロンガットの中で最も柔らかい部類のガットではありません。
また、最も反発力が高いタイプのガットでもありません。
今から紹介するガットは少なくともどちらかの性能が勝っています。
エックスワンバイフェイズ
反発力と柔らかさどちらもAKPROよりも上です。打球感としてはあっさりとしたものですので、あっさりとして柔らかさと反発力が欲しい方は一度使う価値があると思います。
TGV
柔らかさとホールド感もありますが、反発力がとても特徴的なガットです。もっとボールを楽に飛ばしたいと思っている方はこのガットをおすすめします。
NXT【記事編集中】
柔らかさと反発力も優秀ですが、もちっとしたホールド感に優れたガットです。
ボールを掴んでいる感覚を大事にしたい方はこのガットがおすすめです。
飛びすぎると思う人・柔らかすぎると思う人
AKPROでは反発力がありすぎるやまたは、柔らかすぎる問い方は今から紹介するガットで調節してみてください。
ミクロスーパー
全てのガットの中心といってもいいミクロスーパーですが、AKPROに比べると反発力を抑えてくれるガットです。硬さもミクロスーパーよりありますし、原点に帰るという意味で、ミクロスーパーを選んでもいいかもしれません。
マイクロナイト
マイクロナイトは特殊なガットで、マルチフィラメントタイプのガットです。ですが、硬くて反発力を抑えてくれているガットなので、AKPROでは飛びすぎるという方は一度使う価値があると思います。
ポリ系統
このあたりのガットがポリエステルのガットで柔らかくAKPROよりは反発性を落としてくれるガットです。
もっと硬いポリでももちろん反発性を抑えてくれると思いますが、硬すぎるとそれもまた問題になると思いますのでここらへんで調整してみてください。
スピンがかけたいと思う人
ナイロンとポリを比べるとどうしてもポリエステルの方が確実にスピンアシストはあります。
なのでナイロンを使っていて、スピン性能が欲しい方はポリに移行されることをお勧めします。
個人的には柔らかいポリを使うことをお勧めします。
ちょっと硬くてもスピンがとにかくかかればよい!という方は
このガットはスピン性能がとても高いです。
レビューまとめ
耐久性と柔らかさのバランスが絶妙なガット
AKPROほど耐久性とバランスを備えたガットは今のところないと思います。
先ほどの紹介したNXT、エックスワンバイフェイズ、XR3は柔らかいです。
しかし、耐久力があまりにもないので男性でスピンをかけられるプレーヤーにとっては普段使いにするには心もとなさすぎるのが現実です。
なので何かを失えば何かを我慢はしないといけません。
あなたのお求めの性能に当てはまるのならば一度お試しすることをおすすめします。
最安値を調べる
いつも通り最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意させていただきますので、最安値が気になる方は下のリンクからご確認ください!