【ウィルソン・NXT】 最大級の柔らかさとホールド感のあるガット レビュー インプレ

商品情報

商品詳細

 

品番 WRZ942900【1.24mm】  WRZ942700【1.30mm】
定価 ¥3,300(税抜き)
太さ 1.24㎜ / 1.30mm
タイプ マルチフィラメント
カラー ナチュラル
製造国 フランス

メーカー説明

「エックス・ボンディッド・テクノロジー」製法 とポリウレタン・レジンを採用することで、ナチュラルのようなホールド感と飛びを実現するモデル。

NXT レビュー

このNXTですが、半端なく柔らかいマルチフィラメント構造のガットです。
ホールド感抜群で、私が今まで使ってきたマルチフィラメントの中で最も柔らかさがあるといっていいでしょう。
”マルチの王様”エックスワンバイフェイズもホールド感という観点においてはNXTには勝てません。

反発性も高く、
楽に、柔らかく、ボールを飛ばすとしては個人的に”チャンピオン”ガットと思ってます。
ボールを掴む感覚がしっかりあり、ナイロンにしては回転量も確保しやすいガットだと思います。

ただし、耐久性に関してはエックスワンバイフェイズ同様に悪いと言っていいですね。
女性や、テニス初心者でガットの摩耗が少ないという方にはとてもおすすめです!

また、衝撃吸収性としてはマルチの中で最も優秀だと思います。テニスエルボーや体に怪我を抱えている人はこのガットをテンションを落として使用することで負担を少なくプレーすることができます。

NXTを他のガットと比較する

【Tecnifibre:エックスワンバイフェイズ】との比較

マルチの王様として名高いエックスワンバイフェイズですが、NXTとは全く違うタイプのマルチフィラメントで、
二台巨頭マルチフィラメントと個人的に思っています。

柔らかく、あっさりとした打球感が欲しい方はエックスワンバイフェイズ
柔らかく、ホールド感のある打球感が欲しい方はNXTをおすすめします。

【BABOLA:エクセル】との比較

バボラのエクセルも昔からある人気のあるガットですが、個人的には個々の能力は
エックスワンバイフェイズにもNXTにも及ばないと思います。

エクセルは柔らかく、ボールを包み込む打球感ですが、NXTは柔らかくボールを包み込み弾いてくれる打球感になります。
二つを比べるとホールドした後のボールの弾く具合が違うように使っていて感じました。

なので柔らかくて反発性が強いのがNXT
NXTを使ってちょっと反発押さえたいなと思われた方はエクセルがいいのかもしれません。

【Tecnifibre:XR3】と比較

XR3も全体的に優れたマルチらしいマルチフィラメントですが、
ホールド性と弾きの力はNXTの方が強いと思います。
ただ、お値段的にXR3はかなり安いので、安いガットが良いんだ!!!という方はXR3もありだと思います。
XR3 単張最安値一覧
参考にXR3のネットの最安値載せておきますので最安値気になる方はご覧ください。
価格とマルチフィラメントとしての性能を考えるとXR3も選択肢としてはなしではありませんが、
マルチの求める柔らかさ、ホールド性を求めるのであれば、個人的にはNXTをおすすめします。

NXTが~という人に向けて

現在NXTを使って、もう少しこういう性能のモノがあればいいなと思われた方のために
次のガット選びの目安みたいなものを書いていきます。

飛ばないと思う人・硬いと思う人

NXTが飛ばないという方はあんまりいないと思いますが、もし飛ばないと思われたら考えれるのは
テンションを落としてあげる。
ホールド感のあるガットが打ち方的にあっていない可能性もあります。
そうであるならばエックスワンバイフェイズが柔らかくあっさりとした打球感のガットですので一度使ってみるといいかもしれません。

また、マルチで最も強反発なのは個人的にTGVだと私は思っているのでテクニファイバーのTGVを使うのも一つの手かと思います。

飛びすぎると思う人・柔らかすぎると思う人

NXTは飛びすぎる。柔らかすぎると感じた方は単純にテンションを数ポンド上げて調節してあげる。
またはガット自体の反発力や打感を硬くしてあげることになりますが、
そうなった場合は、先ほど出したXR3も良い選択肢になると思います。
もう一つ個人的におすすめなのがXR1。これはけっこうハードヒッターの人でもガットがついてきてくれて柔らかいマルチフィラメントなので私がもし今後マルチフィラメントを使うことがあればXR1を使おうと思ってるくらいのガットで穴場ガットですが、試す価値があると思います。
またネット価格が安いのも魅力の一つで、普段使いとして十分価値があります。
XR1 単張最安値一覧

スピンがかけたいと思う人

マルチフィラメント構造のガットでは個人的にNXTは開店がかかりやすいガットであると思っています。
そもそも、ナイロンガットはすぐにノッチができるのでスピンには向かないガットですので、もしスピンがかけたいのであれば
ポリエステルに移行することをお勧めします。

柔らかくてスピンがかかるポリエステル

特にトリトンはスピンアシストが強いポリなので初めてのポリにはお勧めしやすいガットです。

レビューまとめ

最上級の柔らかさとホールド感が欲しい方は、個人的にはこのNXTが一番だと思っています。
他の素材、構造のガットを含めてトップだと思っています。【ナチュラルとそん色ないレベル】

エックスワンバイフェイズほどではありませんが、価格がちょっとネックでお高いです。
ガットがそんなに切れないよ!という方や打球感がええ方がええんや!!!という方は一度試されてはいかがですか>>

最安値を調べる

いつも通り最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意しておきますので最安値が気になる方は下のリンクからご確認ください。

NXT 単張最安値一覧
NXT ロール最安値一覧

最後になりましたが、ここまで読んでくださった方ありがとうございます♪

Twitterでフォローしよう