【ヘキサブレイド :硬くて低反発なポリ】ポリファイバー レビュー インプレ

商品情報

商品詳細

品番 PF0780BL/PF0782BL
定価 ¥2,700 +税(12m) 
カラー ブルー
素材 ポリオレフィン
ゲージ 1.20mm 1.25mm

メーカー説明

スピンがかかる要因で一番重要なのはホールドする時間。ポリオレフィンを素材に使用しているため、ホールド時間が長く、さらにヘキサゴナルシェイプでひっかく、まさに理想のスピン系ストリング

ヘキサブレード インプレ

最近ガットのレビューはピュアドライブ2018に52ポンドでほとんど張り上げていたのですが、ガットを触って恐怖感【絶対これめっちゃ硬い】を覚えたので50ポンドで張り上げました。

実際に使用してこれは大分硬い部類に入るガットであるのは間違いありません。
スピン性能を謳っていますが、個人的に感じたのは
ボールを強くたたくのを前提にしているポリガット。
反発力が低い。
アウトはほとんどない。
っていう感じです。

低反発なので自分でひっぱたいた分だけ飛ぶと言う意味では安定感をだしやすいガットではありましたが私は途中で息切れを起こして一緒に使ったハイパーG×ファイヤーストームに乗り換えました笑
スピンアシストはそんなになくツアーバイトがライナー気味に飛んでいくようなイメージのガットです。

フラットドライブで強打するプレーヤーでアウトが多い方はちょっとしんどくはありますが、これを使って頑張って打っていればミスも少なく安定したプレーができそうです。
スピンガンガンかけたい人は残念ながらあんまりおすすめできないですね。

ヘキサブレードを他のガットと比較する

4Gと比較する

4Gも硬めのガットですが、ヘキサブレードに比べると柔らかいポリになると思います。
ヘキサブレードは硬くて低反発ですが、4Gは硬くて弾きはあるガットなので硬めの打球感でまだ反発力が欲しい方は4Gの方が向いていると思います。
スピンもヘキサブレードに比べると4Gの方がかかりますし、ボールが伸びるアシストもあります。

ツアーバイト

ツアーバイトとヘキサブレードは似通った打球感といってよいと思います。
ですが、スピンアシストはツアーバイトの方が強いと感じます。
逆にヘキサブレードの方はどちらかというとライナー気味にドン。と勢いのあるボールはいきますが、ガットのアシストというよりは自身のスイングによる力によって飛んでいる感じです。
同じ低反発のガットですが、スピンアシストが欲しい方はツアーバイト。
別にスピンアシストはいらないなと言う方はヘキサブレードをおすすめします。

ホーク

ホークも低反発なポリですが、ヘキサブレードやツアーバイトに比べると反発力があります。
パリッとしたシャープな打球感は近いものがありますが、二つよりも反発力が欲しいと言う方はホークがいいかもしれません。

ヘキサブレードが~という人に向けて

飛ばないと思う人・硬いと思う人

大体の方がこうなると思います。
改善策としてはこのままの打球感がよければテンションを下げるか近いガット。

ここら辺のガットいいと思います。
ヘキサブレードは最上位レベルに硬いガットだと思いますので、その他ポリならなんでも柔らかく感じれるガットだと思いますので、
私のほかのガットのレビューをご覧ください笑

飛びすぎると思う人・柔らかすぎると思う人

これもなかなかいないかなと思います。笑
テンションを上げてしまうか。
飛びすぎる場合はスピンアシストがあるガットにすれば飛びは収まるのでツアーバイトを使ってみると良いと思います。

なかなかこのガットを柔らかいと思う人はいないと思いますので、これにて割愛させていただきます!

レビューまとめ

ガットを触った時点で予想が付いてしまっていましたが、大分硬めのポリエステルで低反発なものでした。
スピンアシストも他のガットと比べると高くはなく、全体的にアシスト性能はなく自分のスイングでボールを飛ばしたい方におすすめできるガットです。

最安値を調べる

いつもどおり、最安値が出るフィルターのかかったリンクをご用意しておきますので最安値が気になる方は下のリンクからご確認ください!

ヘキサブレイド 単張り最安値一覧
ヘキサブレイド ロール最安値一覧

最後にここまで読んでくださった方ありがとうございます♪

Twitterでフォローしよう