【主要どころは網羅】 シグナムプロ テニス ガット ストリング

このページではシグナムプロのガットについてまとめていくぜ!

シグナムプロの歴史

ドイツに拠点を置く電機メーカーの技術者が設立したメーカーです。
設立されたのは1993年でテニスメーカーとしては新しいブランドです。日本で最初に認知されたのはポリプラズマというガットでしょう。
オレンジ色のガットで2020年現在30台中盤くらいの男性でテニスをしていた多くの方はご存知なのではないかと思います。

メーカーの特徴

シグナムプロの特徴はクラシックな硬めのポリもありますが、柔らかさがあるポリエステルが多いと思います。
トリトンやエクスペリエンス、ファイヤーストーム、アウトブレイクなど柔らかさに特化したガットが多いので
ポリ入門者におすすめしやすいガットが多い印象ですね♪

あとはロールの値段が総じてすごく安い【ネットで】
筆者もロールでまとめ買いして好きなタイミングで張り替えて使っているぜ!

ガットに使うお金が減るのでコストパフォーマンスを重視するなら注目してみてくれ♪

ポリエステルガット

ポリプラズマ

ポリプラズマはテンション維持が比較的良いパリッとしたポリエステルガットです。
打球感は少し硬め。けっこうポリエステルガットとしては古参なイメージがあります。全体的にバランスよく、飛び抜けて良いところも悪いところもない優等生ガット。
自分で飛び、スピン、威力をボールに伝えたい方におすすめできます!
素材 ハイテクポリエステル
カラー パールオレンジ
ゲージ【太さ】 1.18mm/1.23mm/1.28mm/1.33mm
メーカー希望価格 2500円+税

メーカー公式ページからデータを参照したんだが
ポリプラズマがパールオレンジなの初めてしったぜ笑あと日本ではおそらく1.33mmの展開はないぜ!
筆者が20年ちょいテニスしてみたことがない!
Beschleunigung【加速】 7/10
Kontrolle【コントロール】 10/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 6/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 10/10
Spin【スピン】 7/10
Haltbarkeit【耐久性】 10/10

 

メーカー独自評価です【10段階評価】

個人的なインプレともほとんど同じですね!

メーカー説明

Profilierte, hoch elastische
Powersaite.

新しい分子構造

サンダーストーム

シグナムプロの中で一番硬めのポリエステルだと考えています。
反発力は低いと考えていますが、しっかり振り切ったらもちろん反発性はあります。ここで言っているのは簡単に面を合わせただけの場合は飛びはあまり感じることができないということです。
一定のスイングレベルの方が使えば飛びとボールスピードを感じられるガットです。
素材 ハイテクポリエステル【10角形ツイスト】
カラー バイオレット【紫】
ゲージ【太さ】 1.24mm/1.30mm
メーカー希望価格 2700円+税
メーカー独自評価
Beschleunigung【加速】 8/10
Kontrolle【コントロール】 9/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 6/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 7/10
Spin【スピン】 9/10
Haltbarkeit【耐久性】 7/10

トルネード

サンダーストームほどのガットの硬さはないのですが、パリッとした打球感で弾き感の強いガットなので、柔らかいにも分類できないのでこちらに分類にしました。

特徴は軽い打球感とボールスピードとちょっとパリッとした打球感。
ボールスピードを出すのに適したガットで、スピード感を出したいと考えている方にはお勧めできるガットです!

素材 ハイテクポリエステル【7角形ツイスト】
カラー グレー
ゲージ【太さ】 1.17mm/1.23mm/1.29mm
メーカー希望価格 2600円+税
メーカー独自評価
Beschleunigung【加速】 8/10
Kontrolle【コントロール】 9/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 7/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 7/10
Spin【スピン】 10/10
Haltbarkeit【耐久性】 6/10

ハイペリオン

全体的にアシストは少ない感じもしますが、際立った特性もなくバランスが良いガットだと思います。
打球感は硬くないですが、特別に柔らかくもなく弾き感が強くしっかり反発力があるガットです。
定価 2500円+税
素材 ハイテクポリエステル
ゲージ【太さ】 1.18mm 1.24mm 1.30mm
カラー ダイアモンドブラック
構造 モノフィラメント
メーカー独自評価
Beschleunigung【加速】 9/10
Kontrolle【コントロール】 9/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 8/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 8/10
Spin【スピン】 7/10
Haltbarkeit【耐久性】 10/10

柔らかめのポリエステル

エクスペリエンス

打球感はあっさりとしていますが柔らかい打球感でボールをガリッとかりとる感じのつかみがあります。

柔らかさ【ボールを掴んで反発する】を感じる時間が短いイメージであっさり感や硬いイメージを覚える人もいると思いますが、ガットとしては柔らかい部類に入ります。

素材 ハイテクコポリエステル
構造 6角形
カラー グリーン
ゲージ【太さ】 1.18mm/1.24mm/1.30mm
メーカー希望価格 2700円+税
Beschleunigung【加速】 10/10
Kontrolle【コントロール】 9/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 7/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 8/10
Spin【スピン】 10/10
Haltbarkeit【耐久性】 7/10

メーカー説明

Profilierte, hoch elastische
Powersaite.
プロファイルされた、非常に伸縮性のある
パワーストリング。

トリトン

トリトンは筆者個人的にも大好きなガットで
柔らかくてスピンのひっかかりもよいです。
ボールスピードは他優秀なポリに比べると劣る感じはありますが差し引いても優秀なガットだと思います!
素材 ハイテクコポリエステル
構造 表面に粒が塗布されていてザラザラしています。
カラー レモン
ゲージ【太さ】 1.18mm/1.24mm/1.30mm
メーカー希望価格 2600円+税
Beschleunigung【加速】 10/10
Kontrolle【コントロール】 9/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 7/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 8/10
Spin【スピン】 10/10
Haltbarkeit【耐久性】 7/10

アウトブレイク

アウトブレイクは安くて柔らかく、ホールド感に優れたガットです。
柔らかいガットが良いけどガットがバンバン切れるというかたにおすすめしやすいガットの一つ。
素材 ハイテクコポリエステル
構造 モノフィラメント
カラー グレー
ゲージ【太さ】 1.18mm/1.24mm/1.30mm
メーカー希望価格 2600円+税
Beschleunigung【加速】 10/10
Kontrolle【コントロール】 8/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 10/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 7/10
Spin【スピン】 7/10
Haltbarkeit【耐久性】 7/10

メーカー説明

Neuer High-Tech Materialmix sorgt für hohe Beschleunigung und ein sehr weiches Spielgefühl, ähnlich einer Multifilamentsaite.

新しいハイテクマテリアルミックスは、マルチフィラメントストリングと同様に、高い加速と非常にソフトな感触を保証します。

ファイヤーストーム

柔らかくてホールド感もあるガットですが、個人的にはホールド後の弾きの感覚が素晴らしいガットです。
柔らか弾くポリをお求めの方は一度は使うべきと考えています♪
素材 ハイテクコポリエステル
構造 モノフィラメント
カラー ゴールドメタリック
ゲージ【太さ】 1.20mm/1.25mm/1.30mm
メーカー希望価格 2600円+税
Beschleunigung【加速】 9/10
Kontrolle【コントロール】 9/10
Dämpfung & Komfort【クッション性】 7/10
Spannungsstabilität【テンション維持性】 9/10
Spin【スピン】 7/10
Haltbarkeit【耐久性】 10/10

メーカー説明

Neue optimierte Molekularstruktur
新しく最適化された分子構造

終わりに

いかがでしたでしょうか。
あまり知名度はないガットかもしれませんが、ヨーロッパでは人気があるようです。
一度試してみてはどうですか??♪

Twitterでフォローしよう